メリデン版訪問家族支援ってなあに?

先日ポストした、
イギリス🇬🇧発祥の
「メリデン版訪問家族支援👪」の
オンライン研修📖𓍯



5日間あるうちの
後半戦が、
この三連休スタートします🏃‍♀️📣‼︎


.
.


「 訪問家族支援ってなあに?😐 」


という声が聞こえてきそうですので、
簡単にご紹介☺︎💡


.
.
.

Meriden(メリデン)は
あくまで英国🇬🇧の地方の名前です


英国バーミンガムにある,
家族支援技術の研究機関が進められる
“ 行動療法的家族療法 “のことで…💡


通称
“Family Work(ファミリーワーク)“
とも呼ばれています☺️


.


ご自宅への訪問支援によって行われ🏠🚶‍♂️


病気をもつご本人様だけでなく、
そこで暮らす、
配偶者様やお子様等への
ご家族全員が、支援対象となります💡


(いわゆる“家族まるごと支援“のことです🙆‍♀️◎)


.


病気の症状への対処や
家庭内での困りごとについて、
ゆくゆくは支援者なしでも
家族👪だけで
解決できるようになることを目指し🫶✨


ご家族一人ひとりの
叶えたい夢や希望,
目標の実現に向けてサポートする、


といったものです。


.
.
.


わたしが一番最初に
この取り組みに強い関心を持ったのは、

2018年に
筑波大学(東京🗼)で行われた、
勉強会のときでしょうか…🤫

.

京都の家族会でお世話になっている
佐藤先生が、
この訪問家族支援を
日本🇯🇵で普及させるべく,
ジャパンファミリーワークPJという
一般財団法人の代表理事をされており


当時、はじめて詳しくお話を拝聴しました🙂🍀


.


そのとき、
トーシツ母との喧嘩が絶えなかった
幼少期の



“あの頃“


を思い出し…


.


※あの頃…


夜中なのに、
病気の症状によって、
ご近所トラブルにつながることをしようとする母を
家族総出で
取っ組み合いになりながら止めたとき

.
.


父が

“もう、家庭崩壊だ…!!😤涙“

と、半ば諦めモードで、叫び嘆いたんです。。


.


見えない解決の糸口に、
『なんでこうなっちゃったんだろう…』と
家族全員が落胆していたのを



幼いながらも,
リトルもみこは
感じ取っていました。。。😢




そのときの記憶が
大人になった今も鮮明に残っていて、、


きっと、こういうご家庭はたくさんあるだろうなと。


.

━このファミリーワーク👪があれば、
家庭内での喧嘩も減るのではないか?

━お互いの思っている心情がわかり、
家の中に
“よりそい“というものが生まれて
家族の平和🕊️が戻るのではないか…?


.


そんな期待から、
いつかひとりやないで!の家族会でも
取り入れたい…!と、ずっと思っており、


今回,その実施者となるための
一歩を踏み出した、
という所存です。🙇‍♀️🙇‍♀️


.
.


この研修、
もちろん無料ではないため
結構コストもかかるのですが


今まで、
本業も含めて自分が積んできた
相談支援・臨床経験においても,
自分に足りなかったスキルにも気づけて
とても為になっています。🙏

.


残り3日間の研修を経た後には、
どのようにアウトプットしていこうか
本格的に考えていきますので

その際は
ぜひぜひ東京・神奈川の
医療機関や地域福祉等のみなさまと、
ご連携させてもらえたらと思っています🙇‍♀️
 

#ひとりやないで #統合失調症の親をもつ子の集まり #ケアラー #若者ケアラー #ヤングケアラー #横浜市 #川崎市 #ボランティア活動 #メリデン版訪問家族支援 #familywork #birmingham #youngcarers

ひとりやないで!

~*統合失調症の親を持つ子向けの広場*~