子育てママ(加藤)


本日、秋分の日🍂*

昨日実家へ帰った際、偶々入院中のママさんから実家に電話が…📞✨




最初、

おそらくパパさんが出ると思ってた電話口に

わたしが初っ端から出たもんだから(^^;



母「…あれっ、えっちゃーん?(実家に)帰ってたんか~♪元気やったー??」



から始まり




なにを話しだすのかと思いきや






母「今日は敬老の日、明日は秋分の日。敬老・秋分の日おめでとーう!!(^▽^)/」






・・・なんのお祝いじゃ(ΦωΦ)






と思ったけど

半年以上ぶりにママさんの声を聞けて安心






とても元気そうでした💃*°






今年5月、

病院内でコロナの院内感染が発生して

『ママさんもコロナにかかってしんじゃうかも、、、😢』と

本気で心配になり、全力で大泣きしただけに…!!!爆





元気そうなママさんの声をきけて

照れくさいながらも嬉しいのです。笑









そんな昨日は

私が生まれる前~幼かった頃のホームビデオも見てね、





Instagramにも書いたけど、

昔からパパさんはよく





「今のママからは想像できないかもしれないけど、昔はこうやって家事やってたんだよ~」





と言いながら、

子育てがんばる母の姿を学生だった私に

何度も見せてくれていた過去があり。







久々に見たけど








エモかった 😭😭!! 

(←いまどきの若者言葉に乗っかる29歳。






ママさんはさ、

私を産んでから特に体調が悪くなって

一時自殺未遂にまで追い込まれたと聞いてるんだけど




最近、子育てに励む

ひとりやないで!参加者さまや友人、親戚の姿を見ていると、

かわいい姿がある分、

夜泣きしたり 言うことなかなか聞いてくれなかったりで

睡眠もろくに取れない様子を

身近で聞くことが増えた中



そりゃあ精神的にも体調崩すよなぁ、って😢💦






もちろん個人差はあるだろうけど、

”産後うつ”とも言われたりホルモンバランスが大きく崩れる中で

平常を保つことがどれだけ大変なことか・・・!





わたしはまだ子育てを経験していないから

子育て頑張るママさんたち

すべての本音を理解することはむずかしいけれど






isieriちゃんも前回のブログで書いてたように







全国の子育て頑張るママたち、ほんとにえらいよ!!

凄いです、、、!!!👏





私もいつか子育てする縁が舞い降りてきたときには

色んな先輩ママたちからたくさんのこと学ばせてもらお~*





さ!4連休ももう終わりっ!

お休みだった方もお仕事だった方も、

みんなお疲れ様でした^^




台風が近づいていますね💦

昨年、わたしの住む近所でも大変な被害がありました。


今日はちょいと早いけど

養生テープを購入してきましたよ🏃💨


このままどっか逸れてくれるとよいのですが、、みなさんどうかご無事で・・・!

万全な対策のもと、自然と向き合いましょうね*



では!


※予告:今週末、10月開催予定のオンライン家族会の情報をUPします!


親への感謝を忘れずに。*




加藤(もみこ)

ひとりやないで!

*統合失調症の親と向き合う子向けの広場* ‐ KANAGAWA -