自分の宿命や使命に気付いた時にはもっと強く楽に生きて行けると想う。(荒瀬)
こんにちは、お久しぶりの荒瀬京子です。
皆さんは長い方で9連休を過ごされた方も多いのではないですか?
羨ましい〜♡
今日のタイトルちょっとスピリチュアルに捉える方もいらっしゃると思いますが、
私は宿命や使命って、自分自身が生まれてくる前の時点で、
自身のこれからの人生をどんな親で環境の元でどんな展開にするのか、
ドラマや映画のようにシナリオを事前に作ってこの世に生まれてくるのだと思ってい
ます。
全ては自分の魂のために★☆★☆
うん・・・スピリチュアルかも・・・
でも上記のことって昔からの仏教や神道からも来ていることなんです。
自分の宿命・使命って何???って思う方もいると思います。
皆さん、人生でターニングポイントがいくつかあると思います。
年を重ねるたびにどんどん増えてくると思います‼︎
ここでは、
”何か起こったもの事や状態”ではなく
”何かに気づき、自分のマインドがかわった時の事”
私の場合ですが、例えば)
父が亡くなった事がターニングポイントでなくて
父が亡くなった事で感じた感情の変化が生じた時期がターニングポイント!
父が亡くなり、母は統合失調症を発症して辛かった時期!ではなくて、
その辛かった時期を長い間過ごしてきて、自分ってもしかして、私のように苦しんでいる人を助ける事、支える事が自分の幸せや、やりがいにつながるのかも?!と気付いた時期がターニングポイント!
ターニングポイントって、自分の気持ちの変化の時だと思います♡
それに気づければ、自ずと宿命や使命だったりと、
解ってくるのかもしれません。
私がこのように気づけたのは、
親友の言葉であったり♡
私の憧れている女性の言葉だったり♡
悩みばかりに全エネルギーを使うのはもったいない事だと思いませんか?
私は何年もの間、母の病気の事に悩み苦しみましたが、
考えても解決できないのであれば、前に進むために全エネルギーを使ったほうがよっぽど両者の為になるんです!!
少し話はずれましたが・・
宿命や使命に気付いた瞬間、人は強くなれるし楽になれる
他の人が経験していない事を語れるチャンス☆★☆★☆
この世に生まれてくる前にきっとあなたが選んだシナリオなんだと思います。
これをどう自分の人生に活かすかはあなた次第ですよね!?
みんなで分かち合える仲間って本当に大切です‼︎
馴れ合いとは違う意味ですよ!!
統合失調症ってまだまだ偏見もあるし、病名すら知らない人多いと思います!
テレビ局でさえもその言葉NGなところ多いんですよね・・・
スポンサーが気にするような世界なんです。
親やパートナー友人の大切な人が病気かもしれない?
そんな方どうぞご相談ください!!
0コメント