考え方を柔らかく✨(ishieri)

こんにちは✳︎
お盆明けからゆっくり秋に向かって進んでいますね🍐🍁

秋の装いの方も増えて、お洒落も楽しい季節になりましたね〜♪

夏がダイスキなので、寂しい気持ちもありますが、まだまだ夏の名残りを楽しみたいと思います( ^ω^ )


さて最近、色々なポジティブなドキュメンタリーのテレビを観て感じたことが…!とても素直に感じたことなのですが、

私は、統合失調症の母に生まれて良かったなぁ〜!!


と実感したのです。✳︎

そのおかげで、人に対して優しい気持ちを手に入れたり、

なにをやったら良いかわからない悶々とした毎日を抜け出して、

障害のある人の役に立てたらなぁ〜!

と夢を持てたり♡

最初は辛くて辛くてな日々だったけど、それを乗り越えた先には世界が広がっていたな、、と感じたり✳︎

見方を変えると、世界は広がるんですね〜🌏✨👀

もともと家族からネガティブな考え方を植え付けられたので、それを超えるのはなかなかの壁だったのですが…

うちの母、とにかく天然


どこでもわたしの名を叫ぶし、
飼い猫とわたしの名前を呼び間違えるし笑

それを周りに面白おかしく伝えると

お母さんに会いたい!!!


そうみんなが言います。笑

病名を知ってのこと。そんなこと言ってくれる人もいるんですよね✳︎


両脚が無くても、毎日を努力して、
キラキラ輝いている人もいる

障害を持っていても前向きに生きれたら幸せ

そこまでにたどり着くには長く感じるかもしれませんが、
皆さんはどんなに憎い気持ちを持っていても

【母のことが好き】


この気持ちは根底にあるんじゃないでしょうか?✳︎

母も自分も楽しい毎日を過ごすためにどうするか?

ひとりやないでのメンバーが沢山
考えて感じたことをこのブログで綴っているので 

是非ぜひ今後もよろしくお願いします🍀

家族で行った湯河原の写真です🍑

ひとりやないで!

*統合失調症の親と向き合う子向けの広場* ‐ KANAGAWA -