本の紹介&執筆報告✎*(加藤)
おはようございます!
今日は
精神疾患の親と向き合う
子どもの立場の方に役立つ
「本(読み物)📖」
5冊のご紹介です*
比較的
たっぷりと時間がある今…!⏰
もし気になるものがあれば
ぜひ読み物リストのひとつに
入れてみてください(^^)/
【1】統合失調症のひろば(2020年春号)
かにゃんこさんという
私たちと同じ子どもの立場の方が
『「助けて…」のその後で…』
というタイトルで
体験談を綴られています。*
他者の体験談を読むだけでも
同じ立場の方がいる存在感に安心し、
心落ち着けられるものです。
---*
【2】人は、人を浴びて人になる
ご存知の方も多いかもしれません*
子どもの立場であり
精神科医、当事者でもある
「夏苅郁子先生」の書籍です。
「人との出会い」
に秘められた力を感じることが出来ます*
---*
【3】静かなる変革者たち
子向け家族会
「こどもぴあ」メンバーによる執筆の本。
精神障がいを抱える親に育てられ
成長して支援者になった
子どもたちの語りの本です。*
---*
【4】生きる冒険地図
プルスアルハさんから出されている本です。
この非常事態だからこそ、
特に活用してほしい冊子かも。。
困ったとき
どこへSOSを出したらよいのか等、
わかりやすく載っています。*
---*
【5】こころの元気+ (2020年4月号)
コンボさんから出されている
メンタルヘルスマガジンです。
宣伝になりますが
今月号の
「家族のストーリー」コーナー
にて、
加藤の体験談を執筆させていただきました。
一番伝えたいのが
当時幼かった私は
一般的なお母さん像に
しばられていたがために
自分で自分を苦しめていたのかもしれない💦
ということ。*
少しでも子どもの立場の方へ
心の整理でしたり、
なにかしらのヒントにつながるものを
感じていただけたら
何よりです。
以上
他にも中村ユキさんの
色々ありますが(^^)
ここ直近の本で
出版されたものをメインに
ご紹介させていただきました。*
---------*
【余 談】
みなさまの
♯おうち時間🏡
いかがお過ごしですか
加藤は
あまりにも暇すぎて
逆立ちをはじめました
・・・シュール(笑)
そして寝巻き感😂😂""
いや
これも体幹を鍛えるための
トレーニング 笑
免疫もつけられます💪✨
------*
↑そういえば
先日このブログでも紹介した
「こすぎの大学」
(ヨガのオンラインレッスン)
参加された方も
いらっしゃったのでしょうか(^^)
(全国からの参加者多数で、一人ひとりの名前を追えなかったです💦)
※画像使用については許可を得ています。
この講義では
ビル・ゲイツも実践している
「瞑想」
についても話がありました*
コロナの影響で
外で咳をしている人がいたら
つい気にしてしまうなど
この時期
いつも以上に意識が外に向きがち💦
そんなときこそ
呼吸が上がってたりする💦💦
そういう時…*
まずは意識を内側に向けて
呼吸を整えよう!というもの。
私も日頃から
この瞑想やマインドフルネスは
自分のメンタルケアのために
実践しているのですが
これをやり始めてから
ストレスがかかっても
冷静に対処できたり
目標達成が
より早く叶うようになりました😄🔅
オンラインの
ヨガレッスンでは
リアルタイムの時間を共有して
画面越しにでも
まちがったポーズを
指摘をしてくれる人がいる存在って大きい✨
と実感。
YouTubeでも
たくさんのヨガ動画が上がっていますが
YouTubeだと
一方的な発信のため
誤ったポーズをしていても
そのまま
ですよね💦
これで怪我なんてしたら
元も子もないです(ㅇ_ㅇ)
人によって
利用目的は様々ですが
ひとつ
オンラインレッスンって
どんなもの( ˙꒳˙ )??
と思っている方への
情報提供でした🙏
さ!月曜日✨
また今日から1週間が始まります!
まだまだ
不安な日々は続きますが
やまない雨はない🤗☔→🔅
ほどほどにいきましょうね(^^)
加藤(もみこ)
0コメント