お久しぶりです!(ishieri)
こんにちは!ishieriです!
今日は、今のお仕事の内容について書こうと思います♩
わたしは仕事を始めて3年目になります。
初任の時は、高校生の肢体不自由の子を担当していました。
今は知的障害の子どもたちのクラスです♩
もう、、、
ほんとうに、
ほんとうに、
かわいい!!!!
毎日髪の毛は引っ張られるし、
つねられるし、
かまれることもあるけど、
でも!
みんな純粋で目がキラキラしてて
こっちが毎日癒されています。
ここまで書いて、なんのお仕事???
と思いますよね。
私は今、養護学校に勤務しています✳︎
全然先生らしくなくて、
どっちかといえば、
みんなのお姉さん的な存在だと思います。
養護学校ってどんなことをしてるの?
って気になりますよね。
簡単に説明すると、
クラスに入り、図工をしたり体育をしたり、
一人一人の課題に合った支援をしています。
中にはしゃべれる子はいますが、
喋れない子もたくさんいて、
サイン(手話の簡単なもの)を出す子もいます!
その表情や、不思議な語彙から
私たちがサインを読み取っている感じです!
でも、まだまだわからないことはたくさん!!
もっとこの子たちが幸せな環境になれたらいいのになぁと常に考えてます。
そうしたら統合失調症は、
個性として思ってくれる日が来ると思うんですよね♩
今日はそんなお話でした^^
ではでは素敵な休日をお過ごし下さい♥︎/
※写真は先日家族で旅行へ行った時のです。内容とは無関係です。
0コメント