梅雨過ごし方(ぬー)
こんにちは、ぬーです。
もう6月も折り返し地点!
この時期は雨が降ったり止んだり、
ジメジメした日が続いてなんだか
気持ちが下がってしまいますよね。
そんな時、
音楽を聴いたり、
美味しいもの食べたり、
水族館に行ってみたり、
映画館に行ってみたり、
いろんな方法で楽しんでいると思います。
そこで、今日はインテリア販売員の私ならではの梅雨の過ごし方をご紹介します!!
ちなみに、皆さんはどんな電球をお使いですか?
柔らかい暖かな光の白熱球
お部屋全体を明るく照らしてくれる蛍光球
断然省エネのLED
オシャレ部屋には欠かせないエジソン球 など
今、様々な電球が販売されています。
中でも私のオススメなのは
【白熱球】
燃費も悪くLEDに比べると
寿命の短い白熱球ですが、
暖かな光はLEDには真似できません!
いくらオレンジ色のLEDが作られても
光り方は一目瞭然!
私は白熱球の光が大好きです。
なぜ雨の日に白熱球をオススメするかと言いますと、
外が暗い分、昼間でもよりキラキラっと輝いて見えるんです。
雨で気分が落ちそうな時は白熱球の
柔らかい光に包まれながら家でのんびりするのが1番!
少し照明を落として、
本を読み、
知らない間に寝てたり...
皆さんも、ぜひ白熱球の優しい光に包まれてみて下さい。
そしてこのジメジメ時期を乗り越えましょうー!
以上、ぬーの梅雨の過ごし方でした♡
※ぬー部屋です。
0コメント