ひとりやないで!初オンライン(ishieri)
先日、オンラインひとりやないで!にご参加
いただき、ありがとうございました☺️✨✨
新規の方3名!!!🥺✨
お若い🥺✨✨
そして、
安定の常連さま🥺✨✨✨✨
懐かしい!!!
4年ぶりのあの方🥺✨✨✨✨
そしてそして
もみちゃんandわたし👭✨✨✨
で開催しました!!
やっぱり、今のテーマって
親のためにできない自分を許す
ことではないかなぁ?と感じましたね。
みんな根底にあるのは
『お母さんお父さんを助けたい』
っていうことなんじゃないかなぁ?✨✨
お久しぶりのメンバーの方が、
勇気を持って💘✨✨✨
お母さんの面倒は見ない
という選択をして上京してきたこと❣️❣️❣️
みんなが感動しちゃって🥺🥺🥺
自分を生きる
選択をしたんだなって🥺✨✨
覚悟があるし、怖いこと。
それでも
周りの人に嫌われても良い!!!
親に嫌われてもいい!!!!
そういう選択をしたときってね。
すぐに今が変わらなくても、
その時点で
未来の幸せが約束されている❣️☺️
今子育てに悩みながらだけど、家族で
暮らしている姿感動しました🥺✨
たびたび画面越しの赤ちゃんにみんな釘付け👶❣️
常連さまもだけど、故郷を離れて
わたしたちの先陣をきって
自分を選んで生きてきた方がたくさんいる!!!
これ、
一見わたしたちの成長にも繋がっているけど
親の成長や気づきの場でもあると思うんですよね
上から目線デスミマセン
きっとわたしたちは精神疾患の両親を通して、
この枠の中で生きていなくていいよっていうことを知るために
両親を選んだんだ
川の流れは完璧なんだ✨✨✨🌊
お母さんが一人で生きていくことになっても、
ちゃんと看護師さんとか、他の人が観てくれる
みたいだし🥺✨✨
わたしもみなさんに勇気をもらって、
たーーくさんzoomでも応援してもらって❣️
仕事をやめる決意をしました☺️
両親から20回くらい電話がかかってきたり
大声で泣かれたり
仕事やめたら履歴書を未来の旦那がみたときに
嫌がられて断られるとか言われてるけど
家柄とか
高学歴とか
求める時代は終わって……
今、価値観が変わるときなんだよね
でも、枠の中で生きていてもいい
お母さんお父さんのそばにいてもいい!
それは悪いことじゃない!
だけど
やりたいことがあるなら
自分を生きてあげてくださいね☺️✨
- わたし、本当に両親に言うのがこんなに
辛くてかなしいことだとは思わなく…
ネガティブな気持ちも出てきたけど
感謝 🐜がとう
をたくさん伝え続けてやめようと思います✳︎
どうしてもやってみたいことに
挑戦!!
ほんと、みんなしっかりしてて
ちゃんと親のことを想って生きてきたんだって
伝わりました🥺
もみちゃんもお母さんの面倒を見ながら
このひとりやないで!を
立ち上げてくれました✳︎
だからといって親の面倒を見られなくても大丈夫、
0コメント