トラウマの解放♡No.1(ishieri)

こんな時間に寝れなくなってしまった笑


夕方にカフェイン飲んだからかなぁ?😅







寝ながら、ふと頭によぎり、急にセンチメンタルに襲われて、

トラウマ

を思い出してしまったので笑

改めて、トラウマとの向き合い方について書いていきたいと思います♡





注意⚠️

ここからはスピリチュアルの話や、
とてつもなく暗い話になりますので…


今そんな気分じゃなーい!!🥺

スピリチュアル好きじゃなーい!🥺




って人は見ないでください🥺✨




なぜあえてこんなテーマを書くか?






この1週間ほど身体がだるかった人も多いのでは
ないでしょうか???


特に昨日は新月+金環日食ということもあり、

エネルギーが大きく変わってきてると言われています✨






そんな中、

眠気+身体の重さ

を感じている人も多いのではないでしょうか?🥺




こういうときはたっくさん寝ちゃってくださいね〜♡







今、

過去に起きたことの手放し&浄化

のタイミングがきています。


6月21日(月)に夏至がありますが、
今こそエネルギーが変わるときなんですね🌍♻️



もっとエネルギーは軽やかに✨✨





なので、過去のトラウマのできごとや、
もやもや、不安などに襲われている方もいるのではないでしょうか??




わたし自身も改めて自分と向き合いたいと思ったので、
あえて暗いことを書きたいと思います!!


人間て、暗いところも魅せれるくらいが

信用できませんか?笑



明るいことばっかり綴ったところで、
本当の気持ちが見えづらい。


だからと言って誰にでも言える話ではない。🤔🙄



書いていても

エネルギーめっちゃ使う😅





本当に暗い話だよ😂🤣




と、いうことで、

あえて綴らせていただければと思います!

わたしも浄化のタイミングだと思っております♩





ですが、

母に対しての憤り

はもうありません。

それは、

病気の辛さ

ももちろんわかっているからであります✳︎


そのことを前提として書かせていただきまふ😙
(まふってかわいい、、🤣笑)









まずわたしの一番のトラウマは、


何より

虐待されたこと


だと思っています。



正直、虐待されたと言うことにはかなり
抵抗があります💦



母に対して悪いイメージばかり言ってしまうのではないかという心配です。



※でもこれは病気なんです!






そこを押さえて話させてもらいますね🤭












小学校低学年が症状のピークでしたが、

その当時、わたしは母からスパルタな教育を
受けていました。

小学校低学年で!

夜中の2時まで勉強。





でも眠い、、つらい、、しんどい、、、、





だけど寝ると怒鳴られる。

髪の毛を引っ張られまくる。





だから、わざと
トイレに行ってくる〜と言ってトイレの床に寝そべり、仮眠をとってやり過ごすこともしょっちゅうでした💦😂







だから今でも

トイレで寝れる気がします😂






ピアノは、まったくそのレベルではないのに、
難しい楽譜を渡され、弾けと言われる。


弾けない。弾けるわけない。



すると、



お前なんて死んじまえよ!!!


お前って本当いやらしいなぁ?

(お父さんに助けを求めるとあとでこう言われました)





と言われながら、
教師がよく授業中に使うイメージのある
銀色のスティック棒で腕を叩かれていました。






その跡は腫れ上がり、もちろん後も残る。


泣き叫びながら弾いていました。








もう死んでしまいたい。


やっと
寝かせてもらえる時間も恐怖で涙が止まらず、

狂ったように泣き叫ぶ日々。






あの窓から飛び降りたい。

なんのために生きているの?



小学校2.3年で。




はやく殺してくれよ。

死にたい。

誰か助けてよ。

なんで誰も助けてくれないの?

近所の人もわたしの

泣き叫び声聞こえないの?




そんなことばっかり考えていました。
ピークは小3だったかな?





お父さんは、
お母さんが使ってしまったお金のために、

昼も働き、夜も週3でバイトに行ってくれていました。




だから、お父さんがいない時にだけ、
夜中まで勉強。

解けるはずもない問題はもう無理。




学校に行っても眠くてもしかたない。
ついていけない。
あと、家の恐怖でつらくてつらくて
しんどい。



この頃、

毎日ちがう習い事を習わされ、

身体がそんなに丈夫でなかったわたしは、



しょっちゅう熱を出す。
そして

お前またかよ!!!

と怒られる。
意味わかんない。むかつく。憤り。




家庭は冷めきり、喧嘩ばっかり。




ときには

包丁で本気で刺し合おうとする。




わたしはお父さんの味方だったから、
お父さんを守って刺されようとしてた😂


や、やばいよね笑





外ではさ、
普通に警備員殴っちゃったり
わざと人にぶつかりに行ったりさ。

そんな日々だったので、




スーパー3店舗出禁。爆



警察沙汰はしょっちゅう。




あーもう、よく生きてたよねぇ😢👏👏👏






偉いよねぇ。




同じような経験した人もいるんじゃないかなぁ?





どうして、こんなに母は教育熱心なスパルタだったのか?



それは、母の幼少期にあったんですねぇ〜



つづく













ひとりやないで!

*統合失調症の親と向き合う子向けの広場* ‐ KANAGAWA -