母との旅行(ishieri)

皆さまお久しぶりです✳︎

いよいよ今週末にひとりやないでvol.13が開催されます!

日にち:2017年1月29日(日)
時間:14〜16時
場所:元住吉駅から徒歩数分
(詳細はメールにてお伝えします♩)
参加費:1000円


まだ受け付けていますよ〜!
是非ぜひお越しください(*'▽'*)
お待ちしております♩


年の瀬は皆さんどのように過ごされましたか〜?

私は年末、母と2人で海外旅行に行ってきました〜✳︎


率直な感想、正直、

キツかった。。。笑




普段は一緒に住んでいないので、久々の旅行くらいならストレス溜まらないかな〜なんて思ってたのですが、



いやいや疲れた。笑



私の母はそこまで重度ではないので、1人で買い物行ったり習い事行ったり親の介護をしたり、とか色々こなせはするんです。


ただ、

ユーロがいくらとか場所を調べるとか
ちょっと考えることは

「ちょっとやってよ〜〜」で全部
任せられる。。。


言葉も通じない国で、かなり疲れるんですよねー。英語も話せないしヽ(;▽;)ノ
いつもは呑気な自分が頭をフル回転(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
旅行中はつねに気を張っていました_| ̄|○



そして、最も恐れていたことが‥‥


母の特徴、それは

プライドが高い。


母は何度もスケジュールをガイドさんに質問するので、いわゆる空気を読めない人状態になるのですが、

それに対して関わらないオーラを出していたツアーの参加者さんもいて。
母がその人に話しかけても、そっけない態度をするんですね。


もちろん母もなんとなく気づいてて。


ある場所で、ツアー中に母が邪魔な所にいたのです。そしたら、その人が「どいてください」と言いました。

すると、急にすごい形相でお嬢様のような態度(お嬢様って、髪を振り乱すような仕草をしますよね?笑私のイメージですが)



あと一歩で喧嘩を吹っかけるところでしたヽ(;▽;)ノ

なんとか腕を抑えてトイレの方向へ。。
危うくツアーの雰囲気が悪くなるところだった。。

昔は人とぶつかったり何か言われると、とってもお嬢様言葉で突っかかってくるのです‥‥‥

「やめてくれるかしら?」

「なにすんのよ」




わたしはこの言葉が怖くて怖くて、
いつも母が人とぶつからないように気を張って歩いていました笑

まぁ、他にも
「あなたは〇〇家のプライドが無いの?」と大きい声で言ったり‥

わたしが喧嘩ふっかけるところだった笑


こんな不安なこともありましたが、ツアーの方にも恵まれて無事帰国しました💦💦


まぁ、母の携帯が盗まれたり色々ありましたけどねー(棒読み)

旅行も気がかりはたくさんあるけど、母もリフレッシュできて良かったなと思います♩なによりわたし自身も♩

普通の生活を送るって、なんてシアワセなことなんでしょうね。

色んな悩みを抱えている方々、
ぜひひとりやないでにお越しください(*'▽'*)

少しでも力になれればと思います❇︎


あなたは、

“ひとりやないで”✳︎


ではでは( ˆoˆ )/
綺麗なエッフェル塔!ここでカウンドダウンしました)^o^(    母、たくさん怒ってごめんね、楽しい思い出ありがとう。

ひとりやないで!

*統合失調症の親と向き合う子向けの広場* ‐ KANAGAWA -