国家試験受けてきました!(加藤)


おはようございます☀

今週のスタッフブログ担当、加藤(もみこ)です。


とうとう・・・!


昨日・おとといと2日間

「精神保健福祉士」の国家試験

受けてきました☆



会場がモノレール「流通センター」駅の展示場だったんですけど

広いのなんの、すごい人…!|д゚)笑



試験1日目



試験開始まではそんなに緊張しなかったのに

『今解いているこの1点1点が、あと1年頑張るのかどうかに委ねられているんだ…』

と思うと



試験始まってからの方がドキドキしちゃって('ω')

かるく動悸もして(おい)

でも何とか無事終了。



この国家試験って、いくつかある科目数の中で

1科目でも0点取っちゃうと

どんなに他でいい点取っていようと 不合格 になるんですよね



その恐怖さに怯えつつ

解答速報を待って自己採点した結果・・・




183点中 3桁の点数 取れてた・・・!!(わーい)




今までの合格点、

最高でも91点(2桁)だったから

どんなに高くても95点超えはしないと思うんだンだ

(難易度やさしくて平均あがってたら別。。涙)


あとはマークシートミスさえなければ・・・(ここ問題)



なにを言おうも、

結果は3月15日14時から・・・!!



とりあえず

”無事におわったよ~(´ω`)/”

ということで、

今日は報告の更新でした。



ちなみに・・・☆



昨日の「ひとりやないで!vol.13☆」も、無事におわったとの報告を受けました☆

お越しいただいたみなさん、ありがとうございました*


そして今回初めて当日の進行等を担当したスタッフishieriちゃんも

お疲れさまでした^^



※2月・3月のひとりやないで!開催日はただいま検討中です。

もう少々お待ちください(__)



加藤(もみこ)

ひとりやないで!

*統合失調症の親と向き合う子向けの広場* ‐ KANAGAWA -