明るく元気に!が全てではない。(ぬー)
このご時世だから、前向きに!ポジティブに!
という気持ちで毎日を過ごしてるんだけど立場によってはそのポジティブさが苛立たせる事もある。
良かれと思ったことが、マイナスに発揮される事もある。
昨日、お店のメンバーとオンライン飲み会をしてみんな疲れてそうだったので元気にしてあげたいと思ったんだけど、
考え方次第で、この状況を楽しめるよね。わたしは楽しんでるよ!どんな状況でもやっぱり楽しむことが大事って言う発言をしたら、、、
お客様対応を担当してるスタッフによくそれ言えるね。って怒られてしまった。
こっちが悩んでる時に、楽しんでるよって言われても励ましてにもならない。って言われた。
立場も考え方も違うから本当に難しいな。
お節介だったかもしれないし、気に触ることがあったのかもしれない。今の状況を前向きに考えて乗り越えていこう!と言う気持ちが伝わらなかった。
たしかに、医療関係の方に同じ事が言えるかって言われたら言えないしね。
気が立つこの時期だから、じっくり自分と向き合う事で充分。
他の人のことまでなんとかしようとしなくていいんだよね。
わたしは私らしく、のんびり行こう。
0コメント