夏の風物詩 (加藤)
みなさんにとって
「夏の風物詩」はなんですか🏖?*°
スイカ割りや夏祭り
打ち上げ花火や夏休みの宿題…
など、
今年も
新型コロナさえなければ
実現出来たことが
中止になったりと💦
落胆するしかないことも
個々に
いっぱいいっぱい
あるのかとお察しします(><)
私もこの"7月"という時期は
大好きなアーティスト
"w-inds.さん"の
全国LIVEツアーへ
毎年足を運んでいる頃でした^^
もうすぐ私も29歳になりますが、
振り返れば
私が13歳からの15年間
人生の半分以上を
毎年夏は
w-inds.やファン友達と
過ごしてきたんだなぁと、、🙂
そりゃあ歳も取るわけです。笑
15年前はまだ
「ネット掲示板」が大いに活躍中で^^*
各地のツアー行き先ごとに
スレッドが立っていて🌈
(武道館スレッド/大阪城スレッド/福岡サンパレススレッド…など)
私も中学・高校生ながらに
アルバイトで稼いだお金で
全国各地を飛び回っていました✈️🗾
(ここからが今にもつながる、私の行動力・バイタリティの爆発時期になります。。笑)
当時はまだ
ネットで知り合う人と初めて会うことに
今以上
世間的に危ないと言われていた時代で
そんな中
掲示板で知り合ったファン友達と
当日会場で会う約束をしては
当時流行っていた
「プリ交(プリクラ交換)」を
お手紙付きでしたり
((なつかしー!笑))
各会場毎に
総勢30人(?)くらいで
みんなで写真を撮ったり^^
どの地方へ行っても
行く先々で
必ず知り合いがいて😊
本当に楽しかった!!
10代若かった わたしの青春🤣♡
20代の今では
それが「掲示板」経由ではないけど
SNS という
新しいソーシャルメディアで繋がった
"ひとりやないで!"
のコミュニティが
私にとってはなくてはならない
大切な場所で🤗♡
北は北海道
南は沖縄まで
また新しく全国に仲間ができました!*°
あと1年もすれば
わたしも30代になりますが、
同じ思い・体験で共感し合える仲間がいる喜びは、わたしは幾つになっても今後も求め続けることでしょう 笑
だからこそ
このコロナの時期に負けない😎🔅
この状況下
いつ開催出来るかわからない中で、
あえて裏で
どういう準備を進めてる等の発言は
意図的に控えてきましたが
そろそろ形となりそうなので
軽く告知をします
今年8月か9月に、
初めての方でも参加可能 な
オンライン家族会を開催します!👏
いかに安全性を保って開催できるか、
今もスタッフ間で
定期的に話し合い中です👤💬
大変長らくお待たせいたしますが
正式な開催発表を
首をなが~くして
お待ちいただければ幸いです<(_ _)>
都度、
会の状況については
当会公式HPのトップページに
更新していますので
そちらも合わせてご確認をお願いします🙏🍀
再び感染者数が増えてきています💦
お互いに感染症対策に努めるほか、
気持ちもゆるやかに過ごせますように…*
加藤(もみこ)
0コメント