癒しの植物(ぬー)
こんにちは!
今日も土砂降りの雨ですね。
プロフィールのトップ画を大好きなスペアリブとのツーショットにしたぬーちゃんです。
みんなの写真を見てもらって分かると思いますが、ひとりやないで!はホントに20代30代のどこにでもいるような普通女の子たちが運営しています。
顔が見えた方がより安心してご参加いただけるとと思うので、あーこんな子達がやってるのかちょっと行って話してみようかなぁって思ってもらえたら幸いです。
さて、前置きが長くなりましが
今日は癒しの観葉植物たちについてお話します。
私の日課は朝起きて、
まず麻のカーテンを引っ張って、
太陽をたくさん浴びること。
そして、
ベランダにいる我が子達にお水をやること。
植物はインテリアとしてもそうですが、
皆さんもご存知の通り、植物には置くだけで嬉しい効果がいっぱいあります!
中でも代表的なのはこの2つ!
【その1:リラックス効果】
植物は見てるだけで、
自然と脳波にα波が増える効果があります!
このα波は緊張をほぐしてくれるので、
リラックス効果につながると言うわけです!
【その2:フィトンチッド効果】
樹木はフィトンチッドという香りの物質を発しています。このフィトンチッドこそ癒しの効果を与えてくれます!!
森林浴とかでたくさんの草木に囲まれると自然の匂いがしますよね?
その空間に癒しを感じるのはフィトンチッドがたくさん出ているからなのです!
最近はフェイクグリーンなども
簡単に手に入りますが、
私はやっぱり本物が好き。
我が家のへデラ様は雨でも元気いっぱい
他にもガジュマルや、
グリーンネックレス、
パキラ、
ワイヤープランツ
などなど私を癒してくれる植物たちがたくさんいます!
ちょっと最近疲れたなー。
ストレスたまったなぁー。
というあなた!
ぜひ観葉植物を置いて癒されてみて下さい♪
※今さっき撮ったへデラ様
思いっきり家のベランダです。
しまった!箒が移り込んでいるwww
0コメント